チタニウムリフト
チタニウムリフトとは?
1台のレーザーで複数の効果が得られる、新しいリフトアップ治療です。1度に3つの波長のレーザーが照射される事が最大の特徴であり、それにより肌の浅い層から深い層まで熱を届け様々な効果を得る事ができます。
3波長同時照射: 755nm、810nm、1064nmの3種類の波長のレーザーを同時に照射し、真皮層からSMAS筋膜まで熱を加えることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。
また2種類のモードを組み合わせる事により、お肌悩みに合わせた施術が可能です。
SHRモードとSTACKモードの併用: SHRモードは真皮層にアプローチし、毛穴の引き締めや小じわの改善に効果的です。STACKモードはSMAS筋膜層に到達し、顔全体やフェイスラインのたるみを改善します。
ダウンタイムが少なく、様々なお悩みにアプローチでき、直後から感じられる効果もある事から、発祥地の韓国では特に芸能人に人気の施術となっています。
効果
・Brightening(ブライトニング)
レーザーがメラニン色素を破壊するだけでなく肌のターンオーバー(新陳代謝)を促し、明るく透明感のある肌に導きます。
・Tightening(タイトニング)
レーザーの熱作用により肌を引き締めます。またコラーゲンやエラスチンの生成を促すことで肌弾力が高まり、シワや小ジワが改善されます。
・Slimming(スリミング)
顔の脂肪層にも熱エネルギーが作用し、これにより顔の輪郭をスリムにしてくれます。フェイスラインをすっきりさせたい方に効果的です。
この他に脱毛効果によるお顔のトーンアップや毛穴が滑らかに目立ちにくくなる効果など、1つの施術で多数の効果が期待できます。
適応
・顔にたるみがある
・ほうれい線が気になる
・肌をトーンアップさせたい
・小ジワが気になる
・肌にハリや弾力が欲しい
・顔を切るのは抵抗がある
・ダウンタイムの少ない施術を受けたい
注意事項
【施術前】
・肝斑、あざ、タトゥー、大きなシミには照射不可
・他の施術(ヒアルロン酸やBotoxなどの注入系)の後は1週間空けて施術可能
・日焼けを避ける・メイクや日焼け止めは落とす
【施術後】
・肌に赤みや腫れが生じる場合がありますが、通常は短期間で解消します
・保湿をしっかり行う
・外出時は必ず日焼け止めを使用する・マッサージ等、刺激を与えない
・当日は入浴、サウナ、飲酒、激しい運動など血行を促進する行為は控える
治療期間
3〜4週間に1度、3回程度続けて頂けるとより効果を感じやすいです。